月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
19日くらいからだったか、口内炎に悩まされておりました。
過去形です。一応。だいぶマシになり、痛みも数日前よりはなくなったし。
でも20日とか酷かったです。お昼食べ終えるのに昼休み1時間まるまるかかった(笑) ちいさめなおにぎり弁当だったのにっ。
とりあえず今日のお昼休みにWikipediaで口内炎について調べてみました。
どうやら正確には“アフタ性口内炎”というようです。
原因について以下抜粋。
* 偏食による鉄分やビタミンの不足
* ストレスや睡眠不足
* 不正咬合や、歯ブラシなどによる粘膜への物理的刺激(口内を噛むなど)
* 唾液の不足、口腔の乾燥
* 口腔内の不衛生
* 歯磨き粉成分による粘膜の損傷(ラウリル硫酸ナトリウムなど)
あー……。確実にふたつは該当してますねっ。
どれかというとあたまふたつなわけですが。
偏食は自分で認識してるんですが(直せよ)、ストレスと睡眠不足はどうにかならないものか。
特に睡眠不足。あんなに自分睡眠大好きだったのに、最近では寝つきが悪くて悪くて……。0時過ぎに布団に入っても寝つくの3時半頃とか。
先週が最近では一番酷くて、火3.5、水4、木5、金5時間しか眠れませんでした。以前は布団に入って30分以内には眠ってたのに……。
やっぱり身体動かさないからだろうかと、今日こっそり倉庫でストレッチしてました。準備体操みたいな簡単なやつですが。そして自分の身体の硬さにかなり驚いたという……。
これで少しでも変わればいいなぁとか(楽観的思考)
過去形です。一応。だいぶマシになり、痛みも数日前よりはなくなったし。
でも20日とか酷かったです。お昼食べ終えるのに昼休み1時間まるまるかかった(笑) ちいさめなおにぎり弁当だったのにっ。
とりあえず今日のお昼休みにWikipediaで口内炎について調べてみました。
どうやら正確には“アフタ性口内炎”というようです。
原因について以下抜粋。
* 偏食による鉄分やビタミンの不足
* ストレスや睡眠不足
* 不正咬合や、歯ブラシなどによる粘膜への物理的刺激(口内を噛むなど)
* 唾液の不足、口腔の乾燥
* 口腔内の不衛生
* 歯磨き粉成分による粘膜の損傷(ラウリル硫酸ナトリウムなど)
あー……。確実にふたつは該当してますねっ。
どれかというとあたまふたつなわけですが。
偏食は自分で認識してるんですが(直せよ)、ストレスと睡眠不足はどうにかならないものか。
特に睡眠不足。あんなに自分睡眠大好きだったのに、最近では寝つきが悪くて悪くて……。0時過ぎに布団に入っても寝つくの3時半頃とか。
先週が最近では一番酷くて、火3.5、水4、木5、金5時間しか眠れませんでした。以前は布団に入って30分以内には眠ってたのに……。
やっぱり身体動かさないからだろうかと、今日こっそり倉庫でストレッチしてました。準備体操みたいな簡単なやつですが。そして自分の身体の硬さにかなり驚いたという……。
これで少しでも変わればいいなぁとか(楽観的思考)
PR