月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を、観ました。
いやーもう青春だなぁ、と(どんだけ青春好きなんだ自分/笑)
とりあえず疑問点はいくつかあるのですが(叔母さんがタイムリープを「この年頃の女の子にはよくあること」って言ったこととか、ラストで真琴が理科準備室までタイムリープしたんなら回数は元に戻るんじゃないのかとか、千昭は未来に戻ったらまたタイムリープの胡桃(違)持ってくりゃいいじゃないかとか、てか戸籍とかどうしたんだどうやって転入してきたんだ千昭! とか)、でもちょっと考えると辻褄が合うことばかりなので(叔母さんの台詞は真琴を安心させるためとか、タイムリープの回数が一回戻ったのは他人(千昭)のタイムリープの影響であって自身で戻った場合は回数は戻らないとか)、やっぱすげぇな構成、と感心。転入の方法は永遠の謎だけど(笑)
ああ、あと千昭はどんだけ未来からきたんでしょう!? 川が地面を流れてないとか野球のない未来って……真琴まだ生きてるのか?;
まぁこのさきなんて何が起こるかわかったもんじゃありませんけどねっ。
とりあえず蛇の生殺し状態なのは確定です。どんだけ未来かわからないし、ちゃんと千昭と真琴再会できたのかすらわからないから妄想のしようが……!(そっちかい/笑)
……てーかどっちみち真琴の方が年上になっちゃうんですよね……。どんだけ年上……(悶々)
そういえば観る前はキャラクターの声が本業声優じゃない方たちばかりのようだったのでちょっと不安だったのですが、観てみたら逆に合ってましたv
若干浮いてる感じはしないでもないですが、なんか、作風には合ってると思った。
あと前日の夜中に実写版の『時をかける少女』がやっていたのは知っていましたが、昔すぎて観る気がおきませんでした(爆) 生まれてすらいないしねっ。
でも原作は読んでみたいと思いました。新装版出てるんですね。定価で買うのはちょっとアレなので、実家帰ったときに図書館でも漁ってきたいです。
いやーもう青春だなぁ、と(どんだけ青春好きなんだ自分/笑)
とりあえず疑問点はいくつかあるのですが(叔母さんがタイムリープを「この年頃の女の子にはよくあること」って言ったこととか、ラストで真琴が理科準備室までタイムリープしたんなら回数は元に戻るんじゃないのかとか、千昭は未来に戻ったらまたタイムリープの胡桃(違)持ってくりゃいいじゃないかとか、てか戸籍とかどうしたんだどうやって転入してきたんだ千昭! とか)、でもちょっと考えると辻褄が合うことばかりなので(叔母さんの台詞は真琴を安心させるためとか、タイムリープの回数が一回戻ったのは他人(千昭)のタイムリープの影響であって自身で戻った場合は回数は戻らないとか)、やっぱすげぇな構成、と感心。転入の方法は永遠の謎だけど(笑)
ああ、あと千昭はどんだけ未来からきたんでしょう!? 川が地面を流れてないとか野球のない未来って……真琴まだ生きてるのか?;
まぁこのさきなんて何が起こるかわかったもんじゃありませんけどねっ。
とりあえず蛇の生殺し状態なのは確定です。どんだけ未来かわからないし、ちゃんと千昭と真琴再会できたのかすらわからないから妄想のしようが……!(そっちかい/笑)
……てーかどっちみち真琴の方が年上になっちゃうんですよね……。どんだけ年上……(悶々)
そういえば観る前はキャラクターの声が本業声優じゃない方たちばかりのようだったのでちょっと不安だったのですが、観てみたら逆に合ってましたv
若干浮いてる感じはしないでもないですが、なんか、作風には合ってると思った。
あと前日の夜中に実写版の『時をかける少女』がやっていたのは知っていましたが、昔すぎて観る気がおきませんでした(爆) 生まれてすらいないしねっ。
でも原作は読んでみたいと思いました。新装版出てるんですね。定価で買うのはちょっとアレなので、実家帰ったときに図書館でも漁ってきたいです。
PR