忍者ブログ

月ノ揺籠

日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 何年かぶりに友達と行ってきました!
 ほんと何年ぶりだろう……。
 ランドは何度も行ったけど、シーは数えるほどしか行ったことありません;
 オープン前の株主招待のに友達に連れてってもらったのと、オープン後に家族で行ったのと……あと専門のときに友達とも行ったかな。

 なんで今回ランドでなくシーにしたかというと、10thアニバーサリーのグッズ【ユア マジカルワンド】が欲しかったから!
 あんまりこういう記念グッズって興味湧くこと多くないんですけど、これはサイトで見た瞬間「欲しい!」と思いました。
 ワンドはシルバー、チャームはヴィクトリー、シリンダーはブルーシルバーで作りました! チャームはクローバーのとすごく迷った……。



 アトラクションはそんなに乗らなかったかな。
 マジカルワンドのショップを勘違いしてエレクトリックレールウェイに乗ったら見事に通り過ぎ、仕方ないから後回しにしてアクアトピアに乗りました! オープン前に行ったときはまだ水が張ってなかった思い出。
 ロストリバーデルタに向かっていたらチップとデールのスケルトン・フィエスタに遭遇して、後をついていきました。陽気なラテン音楽でこちらまで楽しい気分に!
 途中でハンガーステージを見つけて、ミスティックリズム見たい! と離脱。以前家族で見たときにすごく感動したので、また見れて嬉しかったです。演出もすごく綺麗だったし、引き締まった体躯の男性がすごく眼福でした(笑)

 お昼はユカタン・ベースキャンプ・グリルで10thアニバーサリーのデミグラスソースハンバーグのスペシャルセットを食べました。おいしかった~!
 実はお昼前にインディ・ジョーンズのに乗りたくてファストパスを取りに行ったのですが、間違えてレイジングスピリッツのファストパスを取ってました(笑)。まぁいいか、とお昼後に乗った。絶叫系苦手だし食後だし大丈夫かな~と友達と心配してましたが、とても楽しかったです! 360度逆さまになるところもそんなに怖くなかったし。目瞑っちゃってたけど(笑)

 7月に新しくオープンしたというジャスミンのフライングカーペットにも乗りました! 高さを自分で操作できるので傍から見るよりも楽しかったです。

 その後は海底2万マイルに乗って、今度こそマジカルワンドを作りに行って、歩き疲れたのでビッグシティ・ヴィークルのニューヨーク周遊に乗りました。車体を見て「なんか護送車みたいだなー」と思ってたら本当に護送車がモチーフだった(笑)



 Be Magical!まで後30分ほどだったので、場所探しに。
 やっぱり座れる場所と正面の見やすい場所はもう埋まっていたので、リドアイルに繋がる橋で見ることにしました。待ってる間は暇つぶしに持参していた小説を読んでました。峰倉先生が挿絵したやつ。顔のにやけを抑えるのに必死だったりしたんですがそれはまぁ置いといて。
 Be Magical!はディズニーキャラクター総出演でした! ディズニー大好きな友達は見ているだけで癒されたようです。私はティガーの色が異様に鮮やかだったのが印象的でした(笑)

 その後はニコロズ・ワークショップに行ったんだったかな? この辺順番が曖昧です;
 10thアニバーサリーのグラスに名前とか日付とかを彫ってくれるというので、私はチップとデールのグラスに名前と日付を彫ってもらいました! 某双忍の影響で最近この2匹がいとおしく……(不純な動機ですいまっせん!)

 マジカルワンドが出来上がってる時間だったので、引取りに行きました。かわいくてほんと作ってよかったです!(私のときは出来上がりまで1時間でした)

 ふらふら歩いていたら丁度テーブル・イズ・ウェイティングがやっていたので見ることに。
 マップの説明文からよく深夜にやってる通販番組みたいな感じなのかと思っていたら全然違いました(爆)。歌と踊りのステージで笑いもあって、とても楽しかったです。
 既に人だかりができていて立ち見でよく見えなかったので、機会があったらまた見たい……! 今度は最初っから!

 まだ開演まで2時間ほどあるにも関わらず、既にファンタズミック!の場所取りをしているひとがちらほら……。
 ファンタズミック!良い場所で見たい。でもお腹空いた。せっかくディズニー来たんだから軽食で外で食べるんじゃなくてお店で座って食べたい……!
 で、場所取りより夕飯を取ってレストラン櫻で海鮮ちらし寿司を食べました。海鮮たっぷりでおいしかったです! カニって私苦手なんですけど、ここのはおいしいと思いました。

 外に出たらもうだいぶ暗くなってました。暗くなってくると光り物が欲しくなってくるのは自然の摂理だと思うんだ!
 店の前にワゴンがいたので、迷った末にハロウィンバージョンのミッキーとミニー(ゴースト)がセットになったやつを友達と買いました。友達がミッキーで私がミニー。
 バッグにつけるの手間取ってたら(ボールチェーンが固かったんです……)始まってしまったファンタズミック!
 慌てて見に行きましたけど丁度柱が邪魔になっててあんまり見えませんでした……ううむやっぱり場所取り大事。
 花火も光も派手で鮮やかですごく綺麗でした! 炎も迫力あった!
 これは長時間場所取りしてでも見る価値あるなーと思いました。

 夜の花火のために見やすい場所へ移動……しようとしていたら、風向きの関係でその日のディズニーマジック・イン・ザ・スカイは中止とアナウンスが……残念。
 帰路に着く人混みが落ち着くのを待ってから、お土産を買いに行きました。
 あんまり買う予定ではなかったはずなんですが、気づいたらチップとデールのストラップ(ベビーミッキーシリーズの)とか紅茶の詰め合わせとか買ってました。あとディズニーといったらチョコクランチだよね!
 名前と日付彫りを頼んでいたグラスも取りにいきました。これは混んでたらしく3時間以上待ち時間あったかな。
 日中の日差しがキツくて、途中のショップでフードタオルも買ったなぁ。あれ便利ですね。柄の種類がもっとあればいいのに。
 シーの様子とか買った諸々とかはつなびぃにいくつか上げているので、良かったらどうぞ~。



 帰りには足の裏もじんじん痛くて腰もつらくなってました。楽しかったからこれくらいなにくそ!(笑)
 行きは普通に電車で来たんですが、帰りはなんと車で来ていた友達が最寄り駅まで送ってくれました! 感謝!!
 ちなみに一夜明けた今日は脹脛が筋肉痛です(笑) アンメルツヨコヨコ塗ったのにー。
 体中に塗りたくったんですが、肩に塗ったら日焼けしてたらしくめっちゃ沁みた……。
 それにしても、せっかく有給使ってわざわざ平日の金曜日に行ったのに、結構ひと多かったなぁ。平日でこの人混みだと休日一体どうなるのか……。

 ランドの方は10月末までハロウィンやってるんですよね!
 シーでは10thアニバーサリーメインでハロウィンはあんまり味わえなかったので、ハロウィンやってるうちにランドにも行きたいです。



 全部書いてたらずいぶん長くなってしまった;
 最後まで読んでくださった方、ありがとうございましたー!

拍手

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

しぶ

プロフィール

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 月ノ揺籠 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]