月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
播種から14日、発芽から9日が経過しました。
前回順調ですとか書いてたんですが調子にのって水をあげすぎてしまったようで、マル缶の方のサボテンいくつかが根腐れをおこしてしまったようです……あうち。

一番早くに出てきていた芽(先が赤くなっちゃってたやつ)がもうヘロヘロになってしまいました。左奥のしおれてるやつです。
それと環境を芽に合わせていたせいか、出かけていた芽が枯れてしまいました。水のあげすぎに気づいてから水をあげなくなっていたので余計に……。
というわけで左奥のしおれてしまった芽と枯れてしまった芽を間引きました。
嬉しいこともありました。

トゲ出てきたー!
手前三本わかるかな?(今更ですが画像をクリックすると大きくなります)
腰水の豆腐パック組は割と元気です。

こっちもトゲが出てきてます。マル缶より成長遅い印象。
そういえばマルさぼちゃんは2種類の種が入っているらしいですが、芽が細長いのと丸っこいのに分かれてるのは種類が違うからなのかな?
マル缶と豆腐パックそれぞれ1本ずつ他のに比べてやけに丸っこい芽がいます。
前回順調ですとか書いてたんですが調子にのって水をあげすぎてしまったようで、マル缶の方のサボテンいくつかが根腐れをおこしてしまったようです……あうち。
一番早くに出てきていた芽(先が赤くなっちゃってたやつ)がもうヘロヘロになってしまいました。左奥のしおれてるやつです。
それと環境を芽に合わせていたせいか、出かけていた芽が枯れてしまいました。水のあげすぎに気づいてから水をあげなくなっていたので余計に……。
というわけで左奥のしおれてしまった芽と枯れてしまった芽を間引きました。
嬉しいこともありました。
トゲ出てきたー!
手前三本わかるかな?(今更ですが画像をクリックすると大きくなります)
腰水の豆腐パック組は割と元気です。
こっちもトゲが出てきてます。マル缶より成長遅い印象。
そういえばマルさぼちゃんは2種類の種が入っているらしいですが、芽が細長いのと丸っこいのに分かれてるのは種類が違うからなのかな?
マル缶と豆腐パックそれぞれ1本ずつ他のに比べてやけに丸っこい芽がいます。
PR