忍者ブログ

月ノ揺籠

日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 少し前に万年筆を購入しました。
 結構前から気になっていたのですが、手入れが必要と聞いてものぐさな自分に続けられるだろうかと躊躇っていました。でも調べてみると、そんなに大変でもない……?

 それと、ついったでフォロワーさんがパイロットの色彩雫というインクについてツイートしていまして、調べてみたらなにこれ綺麗……! 色名が日本語なところがすごくそそられました。

 おまけにその頃しぶで読んでいた小説に万年筆が割とがっつり出てきまして……。

 気づいたらぽちってました\(^o^)/



 色彩雫の紫陽花・孔雀・山葡萄。
 紫陽花は色味と花が好きなので。孔雀はフォロワーさんが綺麗と言っていたので。山葡萄はまぁ南沢さんカラーだよね(笑)(元々赤紫好きなんです)

 万年筆はちょっと調べたところ、ラミーのサファリがお値段手頃で書きやすくて初心者にオススメというのを見つけたので買ってみました。色は2014年限定カラーのネオンコーラル。
 今2015年だから2015年限定カラーのにしようかと思ったのですが、こっちの方が好みだったので。

 下の二本はパイロットの色彩逢いというシリーズのものです。ペン軸がスケルトンなので入れたインクの色が見えて楽しいです。
 ペン先はラベンダーに細字、ピンクにカリグラフィを選びました。ショートサイズ持ちにくいかなぁとちょっと心配でしたが、私は結構持ちやすかったです。長いのより持ちやすかったです。(ラミーはグリップ部分が正しい持ち方がしやすいように三角形になっているんですが、私には逆にそれが若干持ちにくくて……)
 そしてカリグラフィで普通に文字書くのがとてもとても楽しいです。





 万年筆に入れる前に色が見たくてGペンで試し書きしたもの。
 万年筆に入れるとペン先の太さによってまた違った色味になります。三色とも綺麗で、他の色も欲しくなりました!



 しかし万年筆、買ったはいいものの、手紙とか書かないので使い道が……。
 ということで日記帳を買いました。



 表紙にヒトメボレ。右上の北斗七星と文字が箔押しになってて綺麗なんですよー!
 毎日使うのが楽しみで、今のところ続いています。






 次に気になってるのはペン先が金の万年筆です。やっぱり1本くらいほしいよね……。
 あと没食子インクというものを知って、それも気になってます。今持ってるスチールのペン先のじゃ使えないから、金のペン先のと一緒にほしいなぁ……。

 とても散財の予感。

拍手

PR
お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
管理人のみ閲覧

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新記事

しぶ

プロフィール

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 月ノ揺籠 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]