月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とうとう冬コミまであと1日ですね! 相変わらずギリギリのお知らせですみません!
といっても特にお知らせすることが……ないような……(おい)
あ、新刊サンプルを【Offline】に上げましたので、よかったらご覧ください。
いつもと違って新刊タイトルの横にリンク貼ってあります。
念のため注意書きに「グロあり」と記載してありますが、サンプル左端のあんな感じです。あんなもんです。目玉ぽろりとかはないです。
新刊も【とらのあな】さんで委託して頂く予定です。イベント価格より割高になってしまいますが、遠方の方などよろしければご利用ください。
既刊の銀魂本2種は今回でイベント販売を最後にするつもりです。最後に銀魂でイベント出てから冬コミで丁度1年になるので、もういいかなーと。……もう1年経つのか早いですね(感慨)
自家通販の方からも1月いっぱいくらいで下げます。
今までお手に取って下さった方、ありがとうございました!
今回もお友達に売り子さんお願いできることになったので、早い時間はきっと私は狩人になっています。いつもありがとう!(感謝)
えーと、あとないかな……?
ではでは当日参加される方、楽しんでいきましょー!
といっても特にお知らせすることが……ないような……(おい)
あ、新刊サンプルを【Offline】に上げましたので、よかったらご覧ください。
いつもと違って新刊タイトルの横にリンク貼ってあります。
念のため注意書きに「グロあり」と記載してありますが、サンプル左端のあんな感じです。あんなもんです。目玉ぽろりとかはないです。
新刊も【とらのあな】さんで委託して頂く予定です。イベント価格より割高になってしまいますが、遠方の方などよろしければご利用ください。
既刊の銀魂本2種は今回でイベント販売を最後にするつもりです。最後に銀魂でイベント出てから冬コミで丁度1年になるので、もういいかなーと。……もう1年経つのか早いですね(感慨)
自家通販の方からも1月いっぱいくらいで下げます。
今までお手に取って下さった方、ありがとうございました!
今回もお友達に売り子さんお願いできることになったので、早い時間はきっと私は狩人になっています。いつもありがとう!(感謝)
えーと、あとないかな……?
ではでは当日参加される方、楽しんでいきましょー!
PR
火曜日の十色遊びにいってきましたー!
しかしこの日は10時から忍ミュチケ一般発売! 千秋楽観に行きたい!
ということで10時前から自宅PC前で待機してました。
まぁ取れませんでしたけどね……。
というか一発目からパスワード間違えてですね、なかなか思い出せずに結局ログインできたのは数分後でした……ダメダメだ。
しかしなんと! 友達が前楽(最終日昼公演)連れてってくれることに! うおおおお神か! 楽しみ!
という感じで十色会場に着いたのは12時頃でした。でも欲しかった本は大体買えた! お友達にも会えたし、私は満足です!
十色予想以上に盛況でした。イナイレイベントが同日だったのもあるのかなー。忍玉イベント会場内にイナイレのコスプレした方がいるというカオスっぷりでした。
でも忍玉イベントまだ盛り上がっててちょっとホッとした(笑)
五忍囃子弐の巻もやるし、忍FES2も決まったし、年明けにはミュに実写映画にアニメ映画に……忍玉盛りだくさんだな! テンション上がる!
来年は色んなカプの話描いてみたいです。庄三とか孫さもとか団左とか能勢きりとか……しかしネタが降ってくるか……。
とりあえず今目の前にあるものをだな……今回若干シリアスめになりそうな予感がいたします。まだネーム。
しかしこの日は10時から忍ミュチケ一般発売! 千秋楽観に行きたい!
ということで10時前から自宅PC前で待機してました。
まぁ取れませんでしたけどね……。
というか一発目からパスワード間違えてですね、なかなか思い出せずに結局ログインできたのは数分後でした……ダメダメだ。
しかしなんと! 友達が前楽(最終日昼公演)連れてってくれることに! うおおおお神か! 楽しみ!
という感じで十色会場に着いたのは12時頃でした。でも欲しかった本は大体買えた! お友達にも会えたし、私は満足です!
十色予想以上に盛況でした。イナイレイベントが同日だったのもあるのかなー。忍玉イベント会場内にイナイレのコスプレした方がいるというカオスっぷりでした。
でも忍玉イベントまだ盛り上がっててちょっとホッとした(笑)
五忍囃子弐の巻もやるし、忍FES2も決まったし、年明けにはミュに実写映画にアニメ映画に……忍玉盛りだくさんだな! テンション上がる!
来年は色んなカプの話描いてみたいです。庄三とか孫さもとか団左とか能勢きりとか……しかしネタが降ってくるか……。
とりあえず今目の前にあるものをだな……今回若干シリアスめになりそうな予感がいたします。まだネーム。
欲しいサークルさんの本があったのでふらりと遊びに行ってきましたー! 入場無料ありがたい(笑)
到着後5分で目的は達成しました。はやっ。
擬人化王国も同日開催だったようですが、うっかりシティの方しか見てきませんでした。東1がシティで2,3が擬人化で、1と2の間は壁になっていて一度ホールを出ないと2の方には入れないようになってました。
そしてなんと休憩スペースなるものが! え、これ前からあったっけ。机と椅子が結構な数用意されてました。ありがたい!
目的達成してからはぐる~っと一通り回りました。ポケモンサークルの数が結構多かったです。あ、ポケモンBWこないだようやくクリアしました(どうでもいい)
忍玉はあんまり多くなかった印象。明後日十色だからなぁ。そして私は勿論十色も遊びに行きます。
最近ハマりのワンピースもなめるように見てきました(笑) うん、まぁ……マルアンはありませんでしたが。見逃してるだけだったら泣ける。
大好物のカレーのにおいがするな~と思いつつふらふらしてたら会場内にカレー屋さんを発見! 休憩スペースで食べてきました。味は……うん。
開場後30分くらいに到着したのですが、既にまったりしていました。まったりもいいですね~。のんびり回れたし楽しかったです!
そして私はなぜスケブを忘れたのか……まったりイベントはスケブ描いてもらう絶好のチャンスではないか……! まぁ持っていったとしてもお願いする勇気が出るかは謎ですが。
あ、あと今回サークル参加者はコスプレOKだったのでコスプレされてる方も何人かいました。なんか……すごい格好してる人がいた……。クオリティはんぱなかったです。
到着後5分で目的は達成しました。はやっ。
擬人化王国も同日開催だったようですが、うっかりシティの方しか見てきませんでした。東1がシティで2,3が擬人化で、1と2の間は壁になっていて一度ホールを出ないと2の方には入れないようになってました。
そしてなんと休憩スペースなるものが! え、これ前からあったっけ。机と椅子が結構な数用意されてました。ありがたい!
目的達成してからはぐる~っと一通り回りました。ポケモンサークルの数が結構多かったです。あ、ポケモンBWこないだようやくクリアしました(どうでもいい)
忍玉はあんまり多くなかった印象。明後日十色だからなぁ。そして私は勿論十色も遊びに行きます。
最近ハマりのワンピースもなめるように見てきました(笑) うん、まぁ……マルアンはありませんでしたが。見逃してるだけだったら泣ける。
大好物のカレーのにおいがするな~と思いつつふらふらしてたら会場内にカレー屋さんを発見! 休憩スペースで食べてきました。味は……うん。
開場後30分くらいに到着したのですが、既にまったりしていました。まったりもいいですね~。のんびり回れたし楽しかったです!
そして私はなぜスケブを忘れたのか……まったりイベントはスケブ描いてもらう絶好のチャンスではないか……! まぁ持っていったとしてもお願いする勇気が出るかは謎ですが。
あ、あと今回サークル参加者はコスプレOKだったのでコスプレされてる方も何人かいました。なんか……すごい格好してる人がいた……。クオリティはんぱなかったです。
酔いが醒めてから確認したらOPオンリーと鉢雷オンリー、同日……とか。
え、ちょ、え!??
どっちかしか行けない……!?
そんな感じでしばらくぐるぐると悩んでいましたが、OPオンリーに出ることに決めました。
マルアン熱が! 治まらない!
マルアン小説出したいです。
あと頑張れたらルナミも書きたいです。
鉢雷オンリーもすごく出たかったけど、正直あのふたりはもう一緒にいてくれるだけで満足なので、話のネタが……思いつかないんだ……。
……もう2月の話してますがその前に冬コミがありますね。受かるといいなぁ。
来週には仕事も落ち着くから(気持ち的に)、そろそろ冬の新刊に取りかかろう。
そうだとらさんに送った雷鉢本、まだ販売開始はされてないみたいですがページはできてたので【Offline】にリンク貼りました! いつから開始されるのかは私にもわかりません……。
え、ちょ、え!??
どっちかしか行けない……!?
そんな感じでしばらくぐるぐると悩んでいましたが、OPオンリーに出ることに決めました。
マルアン熱が! 治まらない!
マルアン小説出したいです。
あと頑張れたらルナミも書きたいです。
鉢雷オンリーもすごく出たかったけど、正直あのふたりはもう一緒にいてくれるだけで満足なので、話のネタが……思いつかないんだ……。
……もう2月の話してますがその前に冬コミがありますね。受かるといいなぁ。
来週には仕事も落ち着くから(気持ち的に)、そろそろ冬の新刊に取りかかろう。
そうだとらさんに送った雷鉢本、まだ販売開始はされてないみたいですがページはできてたので【Offline】にリンク貼りました! いつから開始されるのかは私にもわかりません……。