月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【Offline】更新して自家通販再開しました~。
春コミの次は五忍囃子に申し込む予定でいます。スパコミの日は旅行行こうぜ! 的な流れになっていてですね、もし旅行行かなかったら一般で行きます。
6月ってワンピースのオンリーもあるんですよね……すごく迷ってます。でも五忍から日数があまりなくて新刊出せるかどうか……いや今から両方準備すればいいんですけどね、どうもギリギリにならないと動かないこの性分が……。
あといい加減ワンピースのページを作りたい。
本当はGLC前に作るつもりだったのですが……うん。
別館にするか【Main】の中にページ作るかでちょっと迷ってます。別館の方がいいんだろうけど管理しきる自信が……。
ブログもね、分けたほうがいいんだろうなぁとか思うのですが、思いついたことをだらだらと書いてしまうので、一つの記事にわんぴと忍玉の話題があるというカオスなことに……やっぱり分けた方がいいんじゃないのかこれ?(汗)
ついでにサイトの改装もしてしまいたいのですが……。
BLEACHのページとかいつまで置いておくんだという……でも時々見てくださってる方もいるようだし置いておいた方がいいのかな。でももう更新予定ないのに置いておくのも申し訳ないような気も……。
とりあえずテンプレート探しながら考えることにしますー。
ジャンルごとにサイト管理されてる方とかほんと尊敬します……。
春コミの次は五忍囃子に申し込む予定でいます。スパコミの日は旅行行こうぜ! 的な流れになっていてですね、もし旅行行かなかったら一般で行きます。
6月ってワンピースのオンリーもあるんですよね……すごく迷ってます。でも五忍から日数があまりなくて新刊出せるかどうか……いや今から両方準備すればいいんですけどね、どうもギリギリにならないと動かないこの性分が……。
あといい加減ワンピースのページを作りたい。
本当はGLC前に作るつもりだったのですが……うん。
別館にするか【Main】の中にページ作るかでちょっと迷ってます。別館の方がいいんだろうけど管理しきる自信が……。
ブログもね、分けたほうがいいんだろうなぁとか思うのですが、思いついたことをだらだらと書いてしまうので、一つの記事にわんぴと忍玉の話題があるというカオスなことに……やっぱり分けた方がいいんじゃないのかこれ?(汗)
ついでにサイトの改装もしてしまいたいのですが……。
BLEACHのページとかいつまで置いておくんだという……でも時々見てくださってる方もいるようだし置いておいた方がいいのかな。でももう更新予定ないのに置いておくのも申し訳ないような気も……。
とりあえずテンプレート探しながら考えることにしますー。
ジャンルごとにサイト管理されてる方とかほんと尊敬します……。
PR
当サークルへお越し下さった方、本を手にとって下さった方、有難うございます!
事前に上がってこれなくてすみませんでした……(土下座)
【Offline】だけは新刊準備できたときに更新したのですが、こんな夜中(というより既に明け方だった)に誰が見るんだという……。
日付が変わる頃にようやく本文が終わり、そこからレイアウトして印刷を開始したんですが印刷にやたら時間がかかってしまって……終わったのが午前4時でした。わたしの……すいみんじかん……。
二時間半だけ寝て行きましたが、いやあ結構動けるもんですね! ほぼ気力ですが!
そして帰りの電車で見事に落ちてましたが!
今回も友達に売り子をお願いして私は狩人になっていました。感謝感謝! お陰で戦利品ホクホクです。
隣の配置が偶然にもついったの友達でした! お会いできて嬉しかったですほくほく。そのお隣の方ともいっぱいお話させて頂きましたありがとうございます! 初対面なのに馴れ馴れしくてすみません! GLCの興奮が……私を解放的に……。
すごく楽しかったです私は満足だー!
満足といえばコスプレイヤーさんが! すごく眼福でしたありがとうございます!
すごくクオリティの高いマルコ(女性の方)とか! エースとか! ペローナとかその他にもたくさん! 男性でイゾウの格好されてる方もいて、もうかっこよかったです!
あとですねあとですね!(落ち着け) なんとアンちゃんが! アンちゃんがいたのですよすごくスタイル良くてスレンダーでなにこれアンちゃんが三次元化したぞ私は夢を見ているのか……!? すごく理想のアンちゃんでしたかわいかった! 腰細かった!
無事発行できた新刊はアンちゃんの髪ネタで、くっつく前の片想い的なのと、くっついてベテランバカップル(?)になっていちゃいちゃしてるふたつのお話が入ってます。
ふたつ目の話はほんともうニヤニヤしながら書いてました。甘い話たのしいだいすき。もっといちゃいちゃさせたい気持ちを必死に堪えてました。本筋から逸れる。
個人的にはくっつく前とくっついてからのふたりの関係性というかその辺の違いが書けたので満足です。違いすぎだろうというツッコミはナシの方向でお願いします(笑)
ひとつだけ、表紙の色がうまく出なかったのが心残りです。マルコの羽根の色なのに……。
複合機を買い換えてからどうも色みがうまく出なくて、まぁ画面の設定とかもあるから完璧同じ色を出すというのが無理だというのはわかっているのですが、ちょっとこれは違いすぎだろう……と四苦八苦して妥協点があの色でした。
そして試行錯誤しすぎてどの色みが良いのかよくわからなくなってしまった結果、本によって表紙の色みが微妙に違います。すいませんもうどれが良いんだかわからなくなったんだ……!(涙) 途中から統一したので最初の方に刷った数部だけですが。
新刊は自家通販します。準備するので少々お待ちください。
コピーは受注生産ができるので、気長に置いておこうと思ってます。
あ、次回参加予定の春コミにも少し持っていきます。
そういえばとらさんに預けてある『Capricious~』(忍玉本)がなくなったようです。ありがとうございます。
手持ちもあと数冊なので、これがなくなったら完売となります。次回参加の春コミに持って行きます。
今日はあちこちでオンリーが開催されていましたね! 鉢雷オンリーの方も盛り上がっていたようで……ほんとなんで自分もうひとりいないんだと……!
GLCと同じ会場で戦国BASARAのオンリーも開催されていましたが、ヘロヘロになった私はそっちまで回れませんでした。ちょっと残念。
帰りのカートがめちゃんこ重かったので明日筋肉痛確定です。というかすでに腕が痛いです。
今日何かしらのイベント参加された方お疲れ様でした!
次は春コミだー!
事前に上がってこれなくてすみませんでした……(土下座)
【Offline】だけは新刊準備できたときに更新したのですが、こんな夜中(というより既に明け方だった)に誰が見るんだという……。
日付が変わる頃にようやく本文が終わり、そこからレイアウトして印刷を開始したんですが印刷にやたら時間がかかってしまって……終わったのが午前4時でした。わたしの……すいみんじかん……。
二時間半だけ寝て行きましたが、いやあ結構動けるもんですね! ほぼ気力ですが!
そして帰りの電車で見事に落ちてましたが!
今回も友達に売り子をお願いして私は狩人になっていました。感謝感謝! お陰で戦利品ホクホクです。
隣の配置が偶然にもついったの友達でした! お会いできて嬉しかったですほくほく。そのお隣の方ともいっぱいお話させて頂きましたありがとうございます! 初対面なのに馴れ馴れしくてすみません! GLCの興奮が……私を解放的に……。
すごく楽しかったです私は満足だー!
満足といえばコスプレイヤーさんが! すごく眼福でしたありがとうございます!
すごくクオリティの高いマルコ(女性の方)とか! エースとか! ペローナとかその他にもたくさん! 男性でイゾウの格好されてる方もいて、もうかっこよかったです!
あとですねあとですね!(落ち着け) なんとアンちゃんが! アンちゃんがいたのですよすごくスタイル良くてスレンダーでなにこれアンちゃんが三次元化したぞ私は夢を見ているのか……!? すごく理想のアンちゃんでしたかわいかった! 腰細かった!
無事発行できた新刊はアンちゃんの髪ネタで、くっつく前の片想い的なのと、くっついてベテランバカップル(?)になっていちゃいちゃしてるふたつのお話が入ってます。
ふたつ目の話はほんともうニヤニヤしながら書いてました。甘い話たのしいだいすき。もっといちゃいちゃさせたい気持ちを必死に堪えてました。本筋から逸れる。
個人的にはくっつく前とくっついてからのふたりの関係性というかその辺の違いが書けたので満足です。違いすぎだろうというツッコミはナシの方向でお願いします(笑)
ひとつだけ、表紙の色がうまく出なかったのが心残りです。マルコの羽根の色なのに……。
複合機を買い換えてからどうも色みがうまく出なくて、まぁ画面の設定とかもあるから完璧同じ色を出すというのが無理だというのはわかっているのですが、ちょっとこれは違いすぎだろう……と四苦八苦して妥協点があの色でした。
そして試行錯誤しすぎてどの色みが良いのかよくわからなくなってしまった結果、本によって表紙の色みが微妙に違います。すいませんもうどれが良いんだかわからなくなったんだ……!(涙) 途中から統一したので最初の方に刷った数部だけですが。
新刊は自家通販します。準備するので少々お待ちください。
コピーは受注生産ができるので、気長に置いておこうと思ってます。
あ、次回参加予定の春コミにも少し持っていきます。
そういえばとらさんに預けてある『Capricious~』(忍玉本)がなくなったようです。ありがとうございます。
手持ちもあと数冊なので、これがなくなったら完売となります。次回参加の春コミに持って行きます。
今日はあちこちでオンリーが開催されていましたね! 鉢雷オンリーの方も盛り上がっていたようで……ほんとなんで自分もうひとりいないんだと……!
GLCと同じ会場で戦国BASARAのオンリーも開催されていましたが、ヘロヘロになった私はそっちまで回れませんでした。ちょっと残念。
帰りのカートがめちゃんこ重かったので明日筋肉痛確定です。というかすでに腕が痛いです。
今日何かしらのイベント参加された方お疲れ様でした!
次は春コミだー!
なんというか今更感満々ですが、冬コミ新刊の『こぎつね懇懇』がとらのあなさんで通販始まってますです。3日頃から始まっているようですはい。
【Offline】にもリンク貼ってありますが、コチラからもどうぞ→【直通】
マージンの関係でイベント価格より割高になっています。ご了承ください。
忍ミュ初日でしたね!
私は実際見られるのは明日ですが、雰囲気だけでも味わいたくて仕事帰りにGロッソに立ち寄ってきました!
物販の列がはんぱなかったです……! 並んでた人たちは開演までに買えたのかな……。
物販買えたらたけくくブロマイドとか欲しかったのですが、諦めてアイルーの写真だけ撮って帰ってきました。振り返ったらいたんですよでっかいアイルーが(笑)
物販は明日観た後にでも買うことにします。再演DVDは完売したそうですねー。文仙ぐるぐる抱っこが入ってるかどうかによって買うか買わないかが……(まだ迷ってる)
【Offline】にもリンク貼ってありますが、コチラからもどうぞ→【直通】
マージンの関係でイベント価格より割高になっています。ご了承ください。
忍ミュ初日でしたね!
私は実際見られるのは明日ですが、雰囲気だけでも味わいたくて仕事帰りにGロッソに立ち寄ってきました!
物販の列がはんぱなかったです……! 並んでた人たちは開演までに買えたのかな……。
物販買えたらたけくくブロマイドとか欲しかったのですが、諦めてアイルーの写真だけ撮って帰ってきました。振り返ったらいたんですよでっかいアイルーが(笑)
物販は明日観た後にでも買うことにします。再演DVDは完売したそうですねー。文仙ぐるぐる抱っこが入ってるかどうかによって買うか買わないかが……(まだ迷ってる)
冬コミ一日目参加された方、お疲れ様でした!
当スペースまでお立ち寄り下さった方、ありがとうございました!
今日は風が若干冷かったですが、天気が良くて絶好のイベント日和でしたね!
私はスペースを友達に任せて早々に狩人になっていました。ついったのお友達にも挨拶できたし戦利品もたっぷりでホクホクです^^*
……ただ一つ、せっかく買った差し入れを家に忘れていったのが残念ですが(阿呆)
新刊も無事刷り上ってました! 印刷所様感謝感謝!
横線の紙初めて使ったのですが、意外とかわいかったです(笑)
既刊の方は『Capricious~』の手持ちが大分少なくなってます。
とらさんの方にまだありますが……多分そちらも残り少ないのではないかと。
次回のイベント参加予定は2月のGLCですが、ワンピースオンリーなので忍玉本は持って行きません。
同日に鉢雷オンリーも開催されますね。……すごく迷ったのですが私はワンピースオンリーに行きます。だってワンピースのオンリーなんて次あるかどうか……! 忍玉は結構オンリーあるんですけどね……十色とか。赤豚さんでも忍FES.2やるし。
GLCの次は3月の春コミに申込もうかなぁと思ってます。日数的に新刊出せるかわかりませんが……。
当スペースまでお立ち寄り下さった方、ありがとうございました!
今日は風が若干冷かったですが、天気が良くて絶好のイベント日和でしたね!
私はスペースを友達に任せて早々に狩人になっていました。ついったのお友達にも挨拶できたし戦利品もたっぷりでホクホクです^^*
……ただ一つ、せっかく買った差し入れを家に忘れていったのが残念ですが(阿呆)
新刊も無事刷り上ってました! 印刷所様感謝感謝!
横線の紙初めて使ったのですが、意外とかわいかったです(笑)
既刊の方は『Capricious~』の手持ちが大分少なくなってます。
とらさんの方にまだありますが……多分そちらも残り少ないのではないかと。
次回のイベント参加予定は2月のGLCですが、ワンピースオンリーなので忍玉本は持って行きません。
同日に鉢雷オンリーも開催されますね。……すごく迷ったのですが私はワンピースオンリーに行きます。だってワンピースのオンリーなんて次あるかどうか……! 忍玉は結構オンリーあるんですけどね……十色とか。赤豚さんでも忍FES.2やるし。
GLCの次は3月の春コミに申込もうかなぁと思ってます。日数的に新刊出せるかわかりませんが……。