月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12時に起きる予定が、気づいたら14時で、予定通りに起きられなかったとわかると途端に起きる気をなくして結局布団を出たのが15時半とか。
そんな日曜日。すごくもったいない。でもわかってても布団から出られない自分。
この性根、どうやったら直るんだろう。
で、そんな感じでようやく起きてものすごく遅めの朝兼昼御飯を食べていたら、何気なくつけたテレビで高校野球春の選抜がやっていて、しかも地元茨城の試合だったので見てました。
水戸商-鹿児島工。
結果は1対3で負け。しかもその1点も相手のエラー×3で取れたようなものだったのでちょっと情けない……。まぁ高校球児も頑張ってるのさ! と夏に期待することにしました。
明日は千葉経大付の試合がありますね。ちなみに千葉にはばーちゃんちがあるので、こっちも頑張ってほしいところ。
会社だからリアルタイムで見ることはできないけど。
昨日は月例飲み会でした。が、その前に目標効果に組み込んだ検定を受けなければならなかったので、金町まで行ってきました。
受けたのはMOSの「Word2003 Expert」。結果は無事合格。いくつかわからない問題があったり、時間切れになったりしていたので不安だったのですが、合格できたのでホッとしてます。
で、その足で飲み会をやる川崎に向かいました。30分ほど早く着いてしまったので、桜タンブラーを買うためにスタバへ。友達が買ったと写メを見せてくれて、めっちゃ可愛かったのでほしかったのです。
が、残念ながら売り切れ。店員さんに聞きましたが、神奈川のスタバはもうどこも売り切れだそうな。ちなみに金町でも駅前のスタバに寄っていたのですが、そこも置いてませんでした。人気なのかなぁ、やっぱ……(しゅん)
まぁぶっちゃけスタバとか滅多に行かないんですがね。コーヒー飲めないし(爆)
でもタンブラーだったら家とか会社とかでも使えるし。可愛いし。
欲しいなぁ……。どっかまだ置いてる店ないんだろうか(もんもん)
で、18時に川崎駅集合なので5分前くらいに駅に戻りました。
今回の人数は4人。ひとりはバイトで遅くなると連絡があり、ひとりは用事を済ませてからくるというので、じゃあふたりで先に飲み屋に行くことになるんだろうなぁと待つこと数分。
待てど暮らせど待ち人来たらず。
マージーかーよー。とか思いつつメールしてみると、「今起きた」とのなんとも呆れる返答が。
まぁ夜勤明けだそうなので仕方ないか、と結局ひとりで先に飲み屋に向かいました(18時半からの予約だったので)
飲み屋で待つこと30分。6人席にたったひとり。
寂しすぎるんですがっ(涙)
誰か構ってくれないかなーと数人に電話してみるも、夕食時のためか応答ナシ。
誰かくるまで待ってようと思ってましたが、店員さんに急かされ数点注文してひとりでちびちび飲んでました。
寂しすぎるんですがっ(涙)
隣りの席からはグループの楽しそうな声が聞こえてくるし、店員さんの視線は痛いし、なんで自分こんなところにひとりでいるんだろうとかマジメに涙出そうになりました。
で、19時くらいにようやくひとり来て一安心。残りの2名もその後到着し、21時過ぎまで飲みました。
土曜日だったため最初の注文から2時間までしかいられなくて、まだ解散には早かったのでダーツへ。
久しぶりのダーツはボロボロでした(泣笑)
まだ投げ方も定まってないんですがね。もっとやる機会増やしたいけど、ひとりでダーツ行く勇気はないし、てかひとりで行ってもつまらん。
まぁいいか。あんまり執着しちゃうと早くに飽きちゃいそうだし(をい)
そんな日曜日。すごくもったいない。でもわかってても布団から出られない自分。
この性根、どうやったら直るんだろう。
で、そんな感じでようやく起きてものすごく遅めの朝兼昼御飯を食べていたら、何気なくつけたテレビで高校野球春の選抜がやっていて、しかも地元茨城の試合だったので見てました。
水戸商-鹿児島工。
結果は1対3で負け。しかもその1点も相手のエラー×3で取れたようなものだったのでちょっと情けない……。まぁ高校球児も頑張ってるのさ! と夏に期待することにしました。
明日は千葉経大付の試合がありますね。ちなみに千葉にはばーちゃんちがあるので、こっちも頑張ってほしいところ。
会社だからリアルタイムで見ることはできないけど。
昨日は月例飲み会でした。が、その前に目標効果に組み込んだ検定を受けなければならなかったので、金町まで行ってきました。
受けたのはMOSの「Word2003 Expert」。結果は無事合格。いくつかわからない問題があったり、時間切れになったりしていたので不安だったのですが、合格できたのでホッとしてます。
で、その足で飲み会をやる川崎に向かいました。30分ほど早く着いてしまったので、桜タンブラーを買うためにスタバへ。友達が買ったと写メを見せてくれて、めっちゃ可愛かったのでほしかったのです。
が、残念ながら売り切れ。店員さんに聞きましたが、神奈川のスタバはもうどこも売り切れだそうな。ちなみに金町でも駅前のスタバに寄っていたのですが、そこも置いてませんでした。人気なのかなぁ、やっぱ……(しゅん)
まぁぶっちゃけスタバとか滅多に行かないんですがね。コーヒー飲めないし(爆)
でもタンブラーだったら家とか会社とかでも使えるし。可愛いし。
欲しいなぁ……。どっかまだ置いてる店ないんだろうか(もんもん)
で、18時に川崎駅集合なので5分前くらいに駅に戻りました。
今回の人数は4人。ひとりはバイトで遅くなると連絡があり、ひとりは用事を済ませてからくるというので、じゃあふたりで先に飲み屋に行くことになるんだろうなぁと待つこと数分。
待てど暮らせど待ち人来たらず。
マージーかーよー。とか思いつつメールしてみると、「今起きた」とのなんとも呆れる返答が。
まぁ夜勤明けだそうなので仕方ないか、と結局ひとりで先に飲み屋に向かいました(18時半からの予約だったので)
飲み屋で待つこと30分。6人席にたったひとり。
寂しすぎるんですがっ(涙)
誰か構ってくれないかなーと数人に電話してみるも、夕食時のためか応答ナシ。
誰かくるまで待ってようと思ってましたが、店員さんに急かされ数点注文してひとりでちびちび飲んでました。
寂しすぎるんですがっ(涙)
隣りの席からはグループの楽しそうな声が聞こえてくるし、店員さんの視線は痛いし、なんで自分こんなところにひとりでいるんだろうとかマジメに涙出そうになりました。
で、19時くらいにようやくひとり来て一安心。残りの2名もその後到着し、21時過ぎまで飲みました。
土曜日だったため最初の注文から2時間までしかいられなくて、まだ解散には早かったのでダーツへ。
久しぶりのダーツはボロボロでした(泣笑)
まだ投げ方も定まってないんですがね。もっとやる機会増やしたいけど、ひとりでダーツ行く勇気はないし、てかひとりで行ってもつまらん。
まぁいいか。あんまり執着しちゃうと早くに飽きちゃいそうだし(をい)
PR