月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
を、かけてきました、が。
めちゃくちゃヘタクソでした!(泣)
やっぱりあれなんですかね。下町の美容院に縮毛矯正なんて期待した私が間違ってたんですかね。お客さん年配の女性ばっかだったしね。
一番気になっていた前髪の癖が全然とれてないんですっ(泣)
てかアイロンかけてくれたひとがずっと右側に立ってやってて、左側の前髪とかすごくやりにくそうにしててこれちゃんと矯正かかるのかなぁとか心配してたら案の定……!!(絶句)
薬洗い流してドライヤーかけてもらって前髪うねうねなままで、愕然としました……。
「これ、矯正かかってませんよね……」
前髪をつまみながら思わず呟いてしまいましたよ。
ドライヤーかけてくれたひとはアイロンのひととは別のひとで、何か一生懸命ブラシとドライヤーで前髪の癖目立たないようにしようとしてるんだけど、ブラシくるくる回しながらドライヤーかけるもんだから余計に妙な癖がついちゃって……。
もういいです!
もういいからそれ以上いじらないで下さい!!
と叫びたい心境でした(泣)
2週間までは保証がついて無料で手直ししてくれるらしいですが、きっと私は行かないでしょう。
これ以上髪痛むの嫌だしね!!
やっぱり面倒くさがらないで表参道まで行って前回矯正かけてもらったとこ行けばよかった……(後悔先に立たず)
まさかここまで矯正かからない店があるだなんて思わなかったもんですからね……(呆然)
アイロンかける前に塗る薬が古くなってダマになってる時点でカナリ不安だったんですけどね……。
前髪は全然矯正かかってなくて、なのに頭のてっぺんは妙にかかってるからぺったんこで、髪の痛み具合が尋常じゃないからわさわさと全体的に広がっちゃってて(基準は表参道のお店です)
なんかごわごわ…………。
いちまんななせんえん、返せ――――――――!!!!!!
うう、書けば書くだけ不満が……。
これ以上書いても愚痴にしかならないので今日はもうやめときます。
次は絶対表参道のお店行こう! または地元の同じ系列のいつも行ってたとこ! もう二度と下町の美容院で矯正なんてかけるもんか!!!!(泣)
ハッ。いかんいかん。良いことを探さないとっ。
〈今日の良いこと〉
・ラグナの友達と夕飯食べましたv
・↑に少年陰陽師の結城光流さん著のパラレル同人誌を2冊借りましたv
・古本屋で前から気になってた『1/2(にぶんのいち)のヒーロー』1、2巻と『アリソン?』を発見して衝動買いしましたv
・お昼に行ったサンマルクカフェ(初めて入りました)が思いのほか落ち着けました。木の焦茶色が。あそこならひとりでも入れるわぁv(←ひとりで飲食店入れないひと)
・本日のピザと抹茶チョコクロが美味しかったですv
よし! 明日は引き篭って読書とか趣味にひたすら浸ろう! かもん癒し!!
……あ。
焼き増しに出した写真とりに行かないと(帰りに行ったらすでに閉まってた(泣)
めちゃくちゃヘタクソでした!(泣)
やっぱりあれなんですかね。下町の美容院に縮毛矯正なんて期待した私が間違ってたんですかね。お客さん年配の女性ばっかだったしね。
一番気になっていた前髪の癖が全然とれてないんですっ(泣)
てかアイロンかけてくれたひとがずっと右側に立ってやってて、左側の前髪とかすごくやりにくそうにしててこれちゃんと矯正かかるのかなぁとか心配してたら案の定……!!(絶句)
薬洗い流してドライヤーかけてもらって前髪うねうねなままで、愕然としました……。
「これ、矯正かかってませんよね……」
前髪をつまみながら思わず呟いてしまいましたよ。
ドライヤーかけてくれたひとはアイロンのひととは別のひとで、何か一生懸命ブラシとドライヤーで前髪の癖目立たないようにしようとしてるんだけど、ブラシくるくる回しながらドライヤーかけるもんだから余計に妙な癖がついちゃって……。
もういいです!
もういいからそれ以上いじらないで下さい!!
と叫びたい心境でした(泣)
2週間までは保証がついて無料で手直ししてくれるらしいですが、きっと私は行かないでしょう。
これ以上髪痛むの嫌だしね!!
やっぱり面倒くさがらないで表参道まで行って前回矯正かけてもらったとこ行けばよかった……(後悔先に立たず)
まさかここまで矯正かからない店があるだなんて思わなかったもんですからね……(呆然)
アイロンかける前に塗る薬が古くなってダマになってる時点でカナリ不安だったんですけどね……。
前髪は全然矯正かかってなくて、なのに頭のてっぺんは妙にかかってるからぺったんこで、髪の痛み具合が尋常じゃないからわさわさと全体的に広がっちゃってて(基準は表参道のお店です)
なんかごわごわ…………。
いちまんななせんえん、返せ――――――――!!!!!!
うう、書けば書くだけ不満が……。
これ以上書いても愚痴にしかならないので今日はもうやめときます。
次は絶対表参道のお店行こう! または地元の同じ系列のいつも行ってたとこ! もう二度と下町の美容院で矯正なんてかけるもんか!!!!(泣)
ハッ。いかんいかん。良いことを探さないとっ。
〈今日の良いこと〉
・ラグナの友達と夕飯食べましたv
・↑に少年陰陽師の結城光流さん著のパラレル同人誌を2冊借りましたv
・古本屋で前から気になってた『1/2(にぶんのいち)のヒーロー』1、2巻と『アリソン?』を発見して衝動買いしましたv
・お昼に行ったサンマルクカフェ(初めて入りました)が思いのほか落ち着けました。木の焦茶色が。あそこならひとりでも入れるわぁv(←ひとりで飲食店入れないひと)
・本日のピザと抹茶チョコクロが美味しかったですv
よし! 明日は引き篭って読書とか趣味にひたすら浸ろう! かもん癒し!!
……あ。
焼き増しに出した写真とりに行かないと(帰りに行ったらすでに閉まってた(泣)
PR