月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「黄泉がえり」を見てボロボロ泣いていた揺月ですこんばんは。
どうしてこう、恋愛に生死が絡むとそれだけで切なさ倍増なのでしょう……。
そしていつものごとく日雛に置き換えて妄想してさらに哀しくなってみたり。よよよよよ。
「黄泉がえり」の後に宣伝していた映画がものすごく観たいです。
なんだっけタイトル。想いが重なるその瞬間? あれ……?
……検索中。
「この胸いっぱいの愛を」じゃん! 全然違うじゃん! どっから覚えてきたんだ自分;
まぁいいや、せっかくなのでそのタイトル(想いが重なるその瞬間)で小説書こ。
書きたい話はいっぱいあるのに、文才と想像力が追いつかないという悲しき現状……。
せっかく就職先も決まって少しのんびり生活できるんだから、日雛未来話書きたいです。告白物語とか、夫婦モノとか、親子モノとか。
そうそう! 日雛親子物語が書きたくて、でもふたりの子供の名前が思いつかなかったので、少し前にweb拍手でこっそり応募したところ、なんと澪さんが素敵な名前を考えてくださいました!
咲ちゃんです。サキちゃんと読みます。
姓は日番谷です(当たり前だ;)。苗字3文字に名前1文字とか字面よくて素敵ですw
女の子です。というか、性別の明記をしていなかった(忘れていた;)のに、管理人の希望通りの可愛らしい名前を考えてくださった澪さんに感服いたしました!
花の名前とか色々考えていたのですが、それだと季節に縛られてしまうので、自分ではお手上げ状態だったのです; 花っぽくて可愛くてできれば1文字の名前が欲しかったのです! イメージ通りの名前をありがとうございます澪さん!
ということで軽〜くプロフィールをば↓
◇日番谷咲 ♀ 3歳
母親譲りの黒髪に、父親譲りの碧玉の瞳。
顔と性格は母親似。甘えん坊で寂しがりや。
一人称、サキ。両親のことは「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶ。
……こんな感じ?(訊くな)
両親の呼称についてはずいぶん迷ったのですが、雛森なら普通に呼ばせるだろうなぁと。一人称が名前なのは管理人の趣味です(ぇ) これも漢字にしようか迷ったのですが、3歳ならカタカナかなぁと。
ちなみになぜ3歳かというと、子供は3歳が一番可愛いとよく母親が言っていたからです。実際従弟も3歳のときが一番可愛かった……! いや、今でも可愛いですけどね?
とりあえずイメージ固まるまでは子育てブログをあちこち回ってみようかと。こゆとき参考になりますよねブログ。
始動がいつになるかわかりませんが、末永くお待ちいただけると幸いです。
どうしてこう、恋愛に生死が絡むとそれだけで切なさ倍増なのでしょう……。
そしていつものごとく日雛に置き換えて妄想してさらに哀しくなってみたり。よよよよよ。
「黄泉がえり」の後に宣伝していた映画がものすごく観たいです。
なんだっけタイトル。想いが重なるその瞬間? あれ……?
……検索中。
「この胸いっぱいの愛を」じゃん! 全然違うじゃん! どっから覚えてきたんだ自分;
まぁいいや、せっかくなのでそのタイトル(想いが重なるその瞬間)で小説書こ。
書きたい話はいっぱいあるのに、文才と想像力が追いつかないという悲しき現状……。
せっかく就職先も決まって少しのんびり生活できるんだから、日雛未来話書きたいです。告白物語とか、夫婦モノとか、親子モノとか。
そうそう! 日雛親子物語が書きたくて、でもふたりの子供の名前が思いつかなかったので、少し前にweb拍手でこっそり応募したところ、なんと澪さんが素敵な名前を考えてくださいました!
咲ちゃんです。サキちゃんと読みます。
姓は日番谷です(当たり前だ;)。苗字3文字に名前1文字とか字面よくて素敵ですw
女の子です。というか、性別の明記をしていなかった(忘れていた;)のに、管理人の希望通りの可愛らしい名前を考えてくださった澪さんに感服いたしました!
花の名前とか色々考えていたのですが、それだと季節に縛られてしまうので、自分ではお手上げ状態だったのです; 花っぽくて可愛くてできれば1文字の名前が欲しかったのです! イメージ通りの名前をありがとうございます澪さん!
ということで軽〜くプロフィールをば↓
◇日番谷咲 ♀ 3歳
母親譲りの黒髪に、父親譲りの碧玉の瞳。
顔と性格は母親似。甘えん坊で寂しがりや。
一人称、サキ。両親のことは「おとうさん」「おかあさん」と呼ぶ。
……こんな感じ?(訊くな)
両親の呼称についてはずいぶん迷ったのですが、雛森なら普通に呼ばせるだろうなぁと。一人称が名前なのは管理人の趣味です(ぇ) これも漢字にしようか迷ったのですが、3歳ならカタカナかなぁと。
ちなみになぜ3歳かというと、子供は3歳が一番可愛いとよく母親が言っていたからです。実際従弟も3歳のときが一番可愛かった……! いや、今でも可愛いですけどね?
とりあえずイメージ固まるまでは子育てブログをあちこち回ってみようかと。こゆとき参考になりますよねブログ。
始動がいつになるかわかりませんが、末永くお待ちいただけると幸いです。
PR