月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく録り溜めていたアニメが色々と最終回を迎えました。
なのでいくつか感想をば。
◆ギガンティック・フォーミュラ
普通におもしろかったです。照れてるときとかにまっとしてるときのほっぺの赤がかわいいv
最初は登場人物が多くてどうなることかと思いましたが、登場頻度に比べて個性とかしっかりしてて意外とわかりやすかったです。ロシア(でしたっけ?)のちびっこふたりがめっさかわいいvv 見てる当時はこれ日雛でもイケるよな! とかそんなことばっか考えてました(笑)
◆ロミオ×ジュリエット
うーん、なんか色々期待はずれだった感が……。中途半端な気がしました。
台詞とかもね、なんとなくしっくりこないというか、違和感を感じてしまう。
背景に力入れてる割にはキャラクターの顔とか崩れるし。
島が浮いてるってことを人々が知らなかったってのはちょっと無理があると思いました。だって端までいけばそんなんわかるだろうよ。
◆黒の契約者
銀が! 黒銀が……!!(萌)
組織のしくみとかがイマイチよくわからなかったです。これは私の理解力のせいなんでしょうが。
絵が最後まですっごく綺麗でしたv すげーなBONES。
えーと、どうしてだろう。気に入っているはずなのに大して感想が思い浮かばない(汗)
◆地球へ…
なんとなく途中から気づいてたけど、やっぱりジョミーは死ぬのか……。
てかどうして長老たちは子供たちを助けたあと、自分たちも戻らなかったんだろう。なんかできるような気がするんですが。
なんとなくしっくりこないアニメでした(好きな方にはすみませんが)
◆ヒロイック・エイジ
あそこまでやるんだったら抱擁してください! はぐ!!
これが一番ストーリー燃えたかもしれない自分。エイジが純粋でかわいいよ!
てかユティってあんなにちっちゃかったんだ……。カルキノスと並ぶと余計に;
4年後とかやってくれたのは嬉しかったv みんな髪伸びてるなぁ、と思ったらニルバールがばっさりでビックリした(笑)
てかディアネイラのあの髪はどうかと思うよ! ドリルじゃん! とか思わず突っ込んじゃいましたよ!(笑)
そしてハグを……せめてハグを……!(まだ言うか) 春クールの蛇の生殺し1位に認定ですよもう!(いらん)
あとディアネイラの泣き方が可愛かった(危)
◆大江戸ロケット
なんか、らしい終わり方だなぁと思いました(笑)
気を楽にして見れるアニメでした。おもしろかったです。
◆クレイモア
予想外にハマってました。これって原作とストーリー違うんでしょうかね。あれはあれでスッキリ終わってたのでいいですが。
クレアがラキにキスするシーンは無駄に色っぽくて回想出るたびにやたら恥ずかしかったです(笑)
こんなもんだったかなぁ。
ひぐらしはまだ続いてるので書きません。よかった千葉テレビ中止にならなくてv
夕方注文していたコンタクトを買いに行ったとき、なぜか無性にお酒が飲みたくてドラッグストアで買いました。が、すっかり忘れていて(ぇ)、さっき思い出したので現在進行形でひとり酒盛り中(笑)
ツマミの梅煎餅がしけってきててどうしようかと(ずいぶん前に買ったやつ)
ちなみに杏露酒がなかったので今日はカクテルパートナーのピーチ&オレンジです。おいしいv
なのでいくつか感想をば。
◆ギガンティック・フォーミュラ
普通におもしろかったです。照れてるときとかにまっとしてるときのほっぺの赤がかわいいv
最初は登場人物が多くてどうなることかと思いましたが、登場頻度に比べて個性とかしっかりしてて意外とわかりやすかったです。ロシア(でしたっけ?)のちびっこふたりがめっさかわいいvv 見てる当時はこれ日雛でもイケるよな! とかそんなことばっか考えてました(笑)
◆ロミオ×ジュリエット
うーん、なんか色々期待はずれだった感が……。中途半端な気がしました。
台詞とかもね、なんとなくしっくりこないというか、違和感を感じてしまう。
背景に力入れてる割にはキャラクターの顔とか崩れるし。
島が浮いてるってことを人々が知らなかったってのはちょっと無理があると思いました。だって端までいけばそんなんわかるだろうよ。
◆黒の契約者
銀が! 黒銀が……!!(萌)
組織のしくみとかがイマイチよくわからなかったです。これは私の理解力のせいなんでしょうが。
絵が最後まですっごく綺麗でしたv すげーなBONES。
えーと、どうしてだろう。気に入っているはずなのに大して感想が思い浮かばない(汗)
◆地球へ…
なんとなく途中から気づいてたけど、やっぱりジョミーは死ぬのか……。
てかどうして長老たちは子供たちを助けたあと、自分たちも戻らなかったんだろう。なんかできるような気がするんですが。
なんとなくしっくりこないアニメでした(好きな方にはすみませんが)
◆ヒロイック・エイジ
あそこまでやるんだったら抱擁してください! はぐ!!
これが一番ストーリー燃えたかもしれない自分。エイジが純粋でかわいいよ!
てかユティってあんなにちっちゃかったんだ……。カルキノスと並ぶと余計に;
4年後とかやってくれたのは嬉しかったv みんな髪伸びてるなぁ、と思ったらニルバールがばっさりでビックリした(笑)
てかディアネイラのあの髪はどうかと思うよ! ドリルじゃん! とか思わず突っ込んじゃいましたよ!(笑)
そしてハグを……せめてハグを……!(まだ言うか) 春クールの蛇の生殺し1位に認定ですよもう!(いらん)
あとディアネイラの泣き方が可愛かった(危)
◆大江戸ロケット
なんか、らしい終わり方だなぁと思いました(笑)
気を楽にして見れるアニメでした。おもしろかったです。
◆クレイモア
予想外にハマってました。これって原作とストーリー違うんでしょうかね。あれはあれでスッキリ終わってたのでいいですが。
クレアがラキにキスするシーンは無駄に色っぽくて回想出るたびにやたら恥ずかしかったです(笑)
こんなもんだったかなぁ。
ひぐらしはまだ続いてるので書きません。よかった千葉テレビ中止にならなくてv
夕方注文していたコンタクトを買いに行ったとき、なぜか無性にお酒が飲みたくてドラッグストアで買いました。が、すっかり忘れていて(ぇ)、さっき思い出したので現在進行形でひとり酒盛り中(笑)
ツマミの梅煎餅がしけってきててどうしようかと(ずいぶん前に買ったやつ)
ちなみに杏露酒がなかったので今日はカクテルパートナーのピーチ&オレンジです。おいしいv
PR