月ノ揺籠
日記とか感想とか絵とかお返事とか徒然に。 ワートリ:嵐時・諏訪荒・当奈良。 ※イラストや小説等の許可のない転載・発行を禁止します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
冬コミ二日目に参加された方、お疲れ様でした!
当スペースに立ち寄ってくださった方、どうもありがとうございます!
送った荷物の引き取り時間に間に合わないというヘマをしてしまい、既刊の頒布開始が遅くなってしまってすみませんでした。
新刊だけでも頒布できたのが救いです……。
新刊のコピ本は自家通販を行う予定です。
明日から2日まで帰郷してしまうので、戻ってきてから準備します。
既刊は『こぎつね~』が残り数冊です。
『よいどれ~』は事前の記事で完売するかも……とか書いてましたがまだ結構ありました(笑)
声をかけてくださった方もありがとうございました!
栄養ドリンク飲んでいったので起きていられたけど、ギリギリまでコピ本の製本とか他準備とかしていてあんまり寝ていなかったので、ちゃんと頭が回ってなかった気がします。変なこと言ってたらすいません(汗)
あと久しぶりなお友達にも会えて嬉しかったです! やっぱりイベントはいいね!
漫画のコピ本とか久しぶりすぎて作業に手間取りましたが、あれはあれで楽しかったです。今回初めて大部分をコミスタ使って描きました。といっても時間がなくてあんまりいじれませんでしたが。
また作りたいな~少ページで。……庄三本……庄三本つくりたい……!
次回参加イベントですが、とりあえず4月の十色八に久しぶりに鉢雷で申込む予定です。鉢雷プチ楽しみ!
現パロで雷蔵女体化設定で書きたいネタがあるので、そんな感じの本が出せたらいいなぁと。
今回落とした『ホトトギス』については……ちょっとどうしようか迷ってます。出すつもりではいるんですが、一度練り直したいので4月の十色以降の発行にしようかと……。鉢雷スペースで新刊が鉢雷と雷鉢ってのも紛らわしいですし(笑)
当スペースに立ち寄ってくださった方、どうもありがとうございます!
送った荷物の引き取り時間に間に合わないというヘマをしてしまい、既刊の頒布開始が遅くなってしまってすみませんでした。
新刊だけでも頒布できたのが救いです……。
新刊のコピ本は自家通販を行う予定です。
明日から2日まで帰郷してしまうので、戻ってきてから準備します。
既刊は『こぎつね~』が残り数冊です。
『よいどれ~』は事前の記事で完売するかも……とか書いてましたがまだ結構ありました(笑)
声をかけてくださった方もありがとうございました!
栄養ドリンク飲んでいったので起きていられたけど、ギリギリまでコピ本の製本とか他準備とかしていてあんまり寝ていなかったので、ちゃんと頭が回ってなかった気がします。変なこと言ってたらすいません(汗)
あと久しぶりなお友達にも会えて嬉しかったです! やっぱりイベントはいいね!
漫画のコピ本とか久しぶりすぎて作業に手間取りましたが、あれはあれで楽しかったです。今回初めて大部分をコミスタ使って描きました。といっても時間がなくてあんまりいじれませんでしたが。
また作りたいな~少ページで。……庄三本……庄三本つくりたい……!
次回参加イベントですが、とりあえず4月の十色八に久しぶりに鉢雷で申込む予定です。鉢雷プチ楽しみ!
現パロで雷蔵女体化設定で書きたいネタがあるので、そんな感じの本が出せたらいいなぁと。
今回落とした『ホトトギス』については……ちょっとどうしようか迷ってます。出すつもりではいるんですが、一度練り直したいので4月の十色以降の発行にしようかと……。鉢雷スペースで新刊が鉢雷と雷鉢ってのも紛らわしいですし(笑)
PR
とうとう明日から冬コミ開催ですね! 楽しみですね!
実はまだ原稿が終わってない状態です……中身豆腐になったらゴメンナサイ(トーン的な意味で)
ええと、当日はお友達が売り子さんしてくれることになっているので(ありがたや!)、私は頭1時間くらいスペースを留守にする予定です。
スケブはいつものごとくお断りすることになると思いますすいません。
新刊は雷鉢で室町現パロごちゃまぜのコピ本です。小ネタが3本。100円です。表紙絵はひとつ前の記事にあります。
サンプルを上げにくる余裕があったら後で【Offline】更新しておきます(多分ない)
既刊は『おしいれ~』の手持分が完売しています。書店の方もあと数冊かな? それが完売したらおしまいです。
『こぎつね~』も残り少なくなっています。あともしかしたら『よいどれ~』もなくなるかもしれない。多分大丈夫だとは思いますが……ちょっとはっきり残部覚えてなくて……。『よいどれ~』も書店分はあと数冊です。
あとわんぴのマルアン本(小説)もちょっとだけ残っているので持っていきます。
こんなもんかなー。
ではでは、風邪など引かないように、楽しんで行きましょー!
実はまだ原稿が終わってない状態です……中身豆腐になったらゴメンナサイ(トーン的な意味で)
ええと、当日はお友達が売り子さんしてくれることになっているので(ありがたや!)、私は頭1時間くらいスペースを留守にする予定です。
スケブはいつものごとくお断りすることになると思いますすいません。
新刊は雷鉢で室町現パロごちゃまぜのコピ本です。小ネタが3本。100円です。表紙絵はひとつ前の記事にあります。
サンプルを上げにくる余裕があったら後で【Offline】更新しておきます(多分ない)
既刊は『おしいれ~』の手持分が完売しています。書店の方もあと数冊かな? それが完売したらおしまいです。
『こぎつね~』も残り少なくなっています。あともしかしたら『よいどれ~』もなくなるかもしれない。多分大丈夫だとは思いますが……ちょっとはっきり残部覚えてなくて……。『よいどれ~』も書店分はあと数冊です。
あとわんぴのマルアン本(小説)もちょっとだけ残っているので持っていきます。
こんなもんかなー。
ではでは、風邪など引かないように、楽しんで行きましょー!
すいません。
冬コミで発行予定の『ホトトギス』ですが、進捗とページ数と残り日数を考慮した末、冬コミでの発行を見送ることにしました。
まだネーム段階な上にいつもよりページが増えそうで……このまま無理やり雑なの作るよりは次回持ち越しにした方がいいな、と。
で、代わりにコピ本を作ります。今からだったらギリギリ作れる。多分。
100円で頒布します。
新刊の準備号的なのも考えたのですが、個人的にあんまり準備号というものが好きではないのでやめました。準備号を作るような話でもないし(シリアスだったら様になりそうですが……)
そういえば忍フェス.3やるんですね! まさか1年空けずに開催してくれるとは思ってませんでしたありがとう赤豚さん! 忍玉はまだまだ盛り上がってるぜ!
しかし開催地大阪ですか……大阪でイベント参加したことないからどうしようか……。
というか開催日……誕生日じゃないの……! うわあちょう出たい! 誕生日にイベントとか!!
ふわる……ふわる……初大阪イベント参加……うううむ。
冬コミで発行予定の『ホトトギス』ですが、進捗とページ数と残り日数を考慮した末、冬コミでの発行を見送ることにしました。
まだネーム段階な上にいつもよりページが増えそうで……このまま無理やり雑なの作るよりは次回持ち越しにした方がいいな、と。
で、代わりにコピ本を作ります。今からだったらギリギリ作れる。多分。
100円で頒布します。
新刊の準備号的なのも考えたのですが、個人的にあんまり準備号というものが好きではないのでやめました。準備号を作るような話でもないし(シリアスだったら様になりそうですが……)
そういえば忍フェス.3やるんですね! まさか1年空けずに開催してくれるとは思ってませんでしたありがとう赤豚さん! 忍玉はまだまだ盛り上がってるぜ!
しかし開催地大阪ですか……大阪でイベント参加したことないからどうしようか……。
というか開催日……誕生日じゃないの……! うわあちょう出たい! 誕生日にイベントとか!!
ふわる……ふわる……初大阪イベント参加……うううむ。
【五忍囃子 参の巻】に参加された方、お疲れさまでしたー!
当スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
事前にブログ更新できなくてすみません。
更新できる状態になったときには「誰が見るんだ」という時間帯で……諦めました。しぶは更新してあったし。
今回は新刊がないのでポストカードを無配しました。
いつだったかブログで書いたポッキーゲーム的な雷鉢です。
こんなん↓

クリックすると大きいのが表示されます。
……ポッキーゲームというよりポッキー横取りしようとしてる雷蔵さんですね(笑)
時間なかった割にはかわいい感じになったので満足です。全ては素材のおかげ。
貰っていってくださった方、ありがとうございます^^
既刊は『おしいれ~』の手持ち分が完売しました! ありがとうございます!
とらのあなさんにはまだ少しあるようです。戻す予定はないので、お求めの方はとらさんでお願いします。
他はまだ大丈夫かな。
あ! 差し入れもありがとうございました!
お菓子の名前ににやにやしてしまいました! 鉢屋だ鉢屋だ(笑)
次回イベントはいよいよ冬コミです!
新刊出せるかな! いつも以上に遅れていて既にやばいです! いつも言ってるけど!
頑張るよ~。
来年は4月の十色で鉢雷プチがあると聞いたので、それに申込むつもりです。久しぶりの鉢雷! 鉢雷♀本出したい!
春コミはどうしようかな……4月に照準合わせるなら春コミ出たとしても新刊はないと思います。とりあえず冬コミ終わってから考えよう。
当スペースに立ち寄ってくださった方、ありがとうございました!
事前にブログ更新できなくてすみません。
更新できる状態になったときには「誰が見るんだ」という時間帯で……諦めました。しぶは更新してあったし。
今回は新刊がないのでポストカードを無配しました。
いつだったかブログで書いたポッキーゲーム的な雷鉢です。
こんなん↓
クリックすると大きいのが表示されます。
……ポッキーゲームというよりポッキー横取りしようとしてる雷蔵さんですね(笑)
時間なかった割にはかわいい感じになったので満足です。全ては素材のおかげ。
貰っていってくださった方、ありがとうございます^^
既刊は『おしいれ~』の手持ち分が完売しました! ありがとうございます!
とらのあなさんにはまだ少しあるようです。戻す予定はないので、お求めの方はとらさんでお願いします。
他はまだ大丈夫かな。
あ! 差し入れもありがとうございました!
お菓子の名前ににやにやしてしまいました! 鉢屋だ鉢屋だ(笑)
次回イベントはいよいよ冬コミです!
新刊出せるかな! いつも以上に遅れていて既にやばいです! いつも言ってるけど!
頑張るよ~。
来年は4月の十色で鉢雷プチがあると聞いたので、それに申込むつもりです。久しぶりの鉢雷! 鉢雷♀本出したい!
春コミはどうしようかな……4月に照準合わせるなら春コミ出たとしても新刊はないと思います。とりあえず冬コミ終わってから考えよう。